ロイヤルロンドン360 クォンタムに投資をするには、ロイヤルロンドンで用意されているファンドを選びポートフォリオを作成する必要があります。
ロイヤルロンドンで選べるファンドの数のマックスは10本これらのファンドは全て「ダイレクトファンド」になり、「ミラーファンド」ではありません。
ダイレクトファンドとは文字通り、直にファンドに投資額が充てられるわけですが、ファンドに充てられる金額の最低料金を示したのが以下になります。
大体の投資家がポートフォリオに入れるファンドの数は3〜5本だと思います。
(が中には1本だけ、という人が過去におりました。これは、IFAにほっておきにされた最悪の例の1つ)
ファンドのスイッチングやリダイレクションは何時でもできます。
ロイヤルロンドンのよいところはこのスイッチングやリダイレクションには料金がかからない点です。
**余談**
ハンサードやロイヤルロンドンのような商品は、ポートフォリオに入れるファンドが命。このファンド選びが上手くできないと、資産運用は難しいものです。
過去に自分でファンドを選択して居る人がいましたが、その方達はやはり以前、金融関係に居た人でした。しかし、なかには別にこのようなフィールドで働いた経験がなくても、自分で選択をしている、という方もいるようです。(運用率がどのくらいよいかまでは知りませんが)
日本人のIFAの中には、ファンド選びを適当にアドバイスをしている人もいるので、本当にIFA選択は慎重にしなければならない、と実感したことが過去に何度もありました。
気が向いたらクリックお願いいたします。
にほんブログ村
オフショア投資 ブログランキングへ